モソソソの日記

ツーリングやドライブの記録

出雲大社

f:id:renaissa_r25:20200228033750j:plain

写真では伝わらないスケール感

出雲大社についてのイメージ

出雲大社』について私が知っていたことは、「10月に神様が集まるとこ」くらいなもんでした。

それに付随して、あとは、10月の旧暦「神無月(かんなづき)」を、出雲地方では「神在月(かみありづき)」くらい。

 

出雲大社についての詳しい説明をし出すと、最早観光についてではなく日本神話についての勉強になってしまうので、割愛します。

 

また、出雲大社といえば、巨大な注連縄(しめなわ)のイメージ。

そして、御本殿は神社建築最大。

そしてそして、出雲大社で掲揚されている日本国旗は何と日本最大のものだそう。

出雲大社は、本殿・注連縄・日本国旗と巨大なスケールを体感できる神社。

f:id:renaissa_r25:20190327102447j:plain

これまでの人生の中で最も大きな日本国旗

神無月・神在月

ただ簡単に神無月・神在月の謂れについてまとめると、

  1. 出雲大社の御祭神は、大国主神オオクニヌシノカミ)
  2. 大国主神には多くの子供たち(神様)
  3. その子供たちと、他の神々が日本全国各地で見守る
  4. そして年に一度、10月に出雲大社に集まって、報告や今後の方針について会議

といった感じです。

大国主神オオクニヌシノカミ)

また大国主神についてまとめると、

  • 「だいこくさま」と愛称されるが、七福神の大黒天とは異なる。
  • 人々に農耕や漁業などについての知識を授け、国造りを行った。
  • 縁結びの神様だが、これは男女だけについてではなく、生きとし生けるもの全てについて。
  • 因幡の白兎』伝説において、傷付いた兎を助けた、心優しい神様。

といった感じです。

因幡の白兎』伝説

ちなみに、『因幡の白兎』は読んでみるとおもしろいです。

簡単にまとめると、

  1. 大国主神オオクニヌシノカミ)とその兄弟達は、出雲の国から、因幡の国の美人な姫・八上比売(ヤカミヒメ)に会いに行くことにした。
  2. が、大国主神は兄弟達から大きな荷物を背負わされ、遅れをとった。
  3. 先行していた兄弟達が、浜辺で背を怪我した兎を見つけると、意地悪な嘘の治療法を教えた。
  4. 嘘治療法のせいで、兎、激痛で号泣。
  5. 遅れて浜辺を通りがかった大国主神は、兎を見つけると、正しい治療法を教えてあげた。
  6. そして随分に遅れて大国主神因幡の国につくと、八上比売大国主神を求めた。

といった感じです。

f:id:renaissa_r25:20200228033606j:plain

因幡の白兎』を基にした御神像と私達

ところで、何故兎は傷付いていたのか。

それは、隠岐の島から因幡の国に渡ってみたいと思うも、泳いで渡ることは叶わないため、ワニを騙して利用したところ、最後の最後で騙していることがバレて噛まれたためです。

これを聞くと、兎の自業自得にも思えてしまいますが、この事情を知ってもなお正しい治療法を教えてあげた大国主神は豊かな神様だなと思います。

 

ちなみに前述中にある「ワニ」ですが、「クロコダイル(crocodile)」ではないそうです。これについては、神話上の生物「和邇(わに)」説と、鮫説があるらしいです。

最後に写真と一言

巨大なスケールを身に染みて感じることができた出雲大社

そして、ただ「でけぇ!すげぇ!」だけでなく、神秘性を感じた。

 

また、古代の出雲大社の本殿は現在のものよりも巨大であったと言われている。

幼い頃、歴史系雑誌でその想像図を見たとき、「嘘やろデカすぎ」と思ったことを覚えている。

f:id:renaissa_r25:20200228041536j:plain

参考までに(wikipediaより)

 

では、出雲大社での写真をどうぞ。

f:id:renaissa_r25:20190327111723j:plain

参道を背に、遠くに宇迦橋(うがばし)の大鳥居

f:id:renaissa_r25:20200228033852j:plain

正門、ここから参道、渋い色の勢溜(せいだまり)の大鳥居

f:id:renaissa_r25:20190327105424j:plain

松の参道、日本の名松100選

f:id:renaissa_r25:20190327104927j:plain

四の鳥居、毛利元就の孫の孫が寄進(1666年)

f:id:renaissa_r25:20190327102529j:plain

拝殿

f:id:renaissa_r25:20200228034420j:plain

八足門(やつあしもん)と御本殿と鳩

f:id:renaissa_r25:20190327114222j:plain

命名『出雲の白犬』

f:id:renaissa_r25:20190327104756j:plain

御朱印

 

以前から日本神話に興味が湧いている。しかし、難解な印象がある『古事記』や『日本書紀』を読み始めるには、まだまだ気合が足りていないところ。

 

終わり。

 

初めまして

初めまして、モソソソと申します。

 

バイクやクルマで動き回るのが大好きです。

その場所でしか感じられない情動を求めて、ツーリングやドライブをしています。

よく観光の軸にすることは、『現存十二天守』・『日本百名道』・『最東西南北端』・『日本●大××』などです。

「日本最古!」や「日本最北端!」なんてワードは、最高に私の観光意欲を掻き立ててくれますね。

 

これまで、北は北海道、南は沖縄まで、観光してきました。

そこで、これまでの観光の記憶を呼び覚まして、記録したいと思います。

主に、城跡・神社・寺・道・景勝地などにスポットを当てていくと思います。

 

ただ、「北は北海道、南は沖縄まで」と先述しましたが、47都道府県の全てを観光したことがある訳ではありません。

そのため、『日本全国47都道府県観光制覇』を目標に、今後、未到達な6県(青森・岩手・秋田・佐賀・長崎・宮崎)に向かっていきたいです。

 

また、地元である岐阜の良さを発信することで、多くの方々に岐阜を訪れてもらえたら、と小さな野望を抱いています。

 

今後の皆さんと私の観光がより良いものになると良いな、とほんのり願っています。

優しめで、これからよろしくお願いします。

 

終わり。